たとへラーメン食べども 22.2.1~22.2.7

データ
お、大吉?これ、息子のです。
妻が不在の中だったので、恒例のカス絵馬見学はできず…

家族をも巻き込み歩く

前週は初めて1週間での体重増を経験し、初心者ボーナス期間の終了を思い知らされたわけですが、対策としてゼロカロリー食品を、積極的に取り入れるところでした。

そしてこの週末は、息子と二人初詣へ行く約束だったのですが、どうしてもその日は、
ラーメンを食べたいと訴えていました。
ラーメンの罪深さはわかってはいるものの、
食べさせてあげたい(私も食べたい…)
という要望(欲望)に負けてしまい、「一緒にがんばって歩くなら、ラーメン食べに連れてっても良いよ」と認めてしまいました。
そんなこんなで、二人で一路初詣へ出発。

ただ、このイベントへ向けて、この週はウォーキングを増加させて、なるべく摂取カロリーへの悪影響を抑える作戦に出ることしました。一日どころか、1週間かけての調整をしてみたのですが、
その結果は…

今週の体重および体脂肪率推移

22年2月1日~22年2月7日
体重84.4kg→83.6kg(-0.8kg)
体脂肪25%→25.1%(+0.1%)

今週は何とか0.8㎏減でフィニッシュ。
体脂肪は0.1%増でしたが、これは許容範囲でしょう。
梃子でも動かなそうだった数値が、週中ごろから動き始めたので、やはり体脂肪率20%以上は停滞期来ない説が、今のところ正しいのではないかと思います。

新しく始めたことや、この週気づいたこと

・ウォーキングのボリューム増量
・ゼロカロリー食品導入による、
 間食経由の摂取カロリー減

前週から始めた、ゼロカロリー食品の物色とともに、低糖・低脂質の食品の物色も、この週より開始しています。

また、この週は圧倒的にウォーキングの量が増えています。
というのも、オミクロン株流行と、仕事がかなり落ち着いていた時期だったため、週4ペースでテレワークだったのですが、起床後、就寝前どちらかのウォーキングが余裕でやれたのと、ジムでの活動合わせて、運動自体は今現在(22年5月)よりも、しっかり動けていました。

ラーメンという推進力
を得ていたのもあると思いますが、なかなかまじめにやっているなという感じです。

マシントレ内容

・足の日
レッグプレス 90kg 10回3セット
レッグカール 45kg 10回3セット
レッグエクステンション 45kg 10回3セット

・腕・胸(上半身・前側)
チェストプレス 45kg 10回3セット
ペクトラルフライ 37.5kg 10回3セット
ショルダープレス 17.5kg 10回3セット
スタンディング・バーカール 16.5kg 10回3セット

・腕・背中(上半身・後ろ側)
ラットプルダウン 45kg 10回3セット
リアデルトイドレイズ 35kg 10回3セット
トライセップスPD 21kg 10回3セット

・3部位いずれの日も
アブドミナルツイスト 58.5kg 10回3セット

赤字のものが、強度増しの種目です。
有酸素ほど劇的ではないものの、着実に増えています。

というより、レッグプレス軽すぎて、まだ余裕があったと思います。

平均摂取および消費カロリー

期間中平均摂取カロリー:1,960kcal/日(前週比+5kacl )
期間中基礎代謝カロリー:1,790kcal/日
期間中平均運動カロリー:604kcal/日(前週比+194kcal)
(期間中平均摂取カロリー)ー(期間中平均消費カロリー)=-434kcal(前週比‐24kcal)

ラーメンをたべても、子供の残したライスを半分食べても、何とか酷い結果は免れました。
やはり運動増と、食事の調整が効いたみたいです。

何とか2,000カロリー内に納めました
特に金曜の鬼調整に魂を感じますね。
同じ構成で食事を組み立てると
PFCはそうそう大崩れしないと思います。

まとめ

体重コントロールするうえで、
「好きなものが食べられない」
という制約を課す人が多いと思いますが、調整すればどうということはないのです。

これでも体重は1週間で0.8kg減りましたから。
ただ何も考えず食べてもダメで、1回の不摂生は、
1週間分の食事・運動の調整が必要
ということになります。

あと重要なことがわかりました。
8,000歩のウォーキングをした後、ラーメンを食べると、
すごくおいしいです。

生まれてこの方大吉なんて引いたことがないです。
記載内容は悪くなさそうですが…

大盛りのラーメンと普通のライスを
二人でシェアしました。
以前だったら考えられないですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました